スポンサーリンク

【音楽ジャンル】サンバとは? 意味について解説 ブラジル伝統音楽

General

サンバ(samba)というとブラジルをイメージする人は多いでしょうから用語を解説します。ブラジルでは毎年12月2日をサンバの日と定められております。サンバというと大音量の音楽と派手な衣装で踊る女性をイメージする人がほとんどではないでしょうか?サンバは伝統的なブラジル音楽とされていますが、発祥は音楽ではなく、集団のダンスからでした。

スポンサーリンク

サンバとは?

サンバとはブラジルのアフリカ系民族が作り出した集団ダンスを指します。そのダンスの中で使われる音楽がサンバミュージック。元々は社交ダンスとされていましたが、音楽としても認知されています。このサンバは4分の2拍子となるため独特です。サンバではアフリカ音楽の影響を受けたブラジルの打楽器がメインで使用されています。黒人たちの持ち込んだアフリカの宗教的民俗舞曲と、ヨーロッパ系の舞曲などが混ざっており、融合されたジャンルとして認識されています。サンバは多岐にわたり、リズムやスタイルは100を越えるといわれかなり多様化しているため、一概にまとめることができません。サンバの踊り方は足や腰の動きを基本とし、ほとんど即興でなされます。

Samba Music

南米の音楽

南米の音楽としてサンバーは有名。靴を叩いてリズムをつかむ方もいます。日本ではマツケンサンバの歌が有名でしょう。ポルトガル語の歌詞の表記が理解できれば合わせて楽しめるでしょう。情熱の代名詞であり日本語の曲も出てきています。ルンバなどとともに1930年代くらいからブラジル人が活動するひとつのジャンルとなりました。細かいステップをふんで一緒にラテンの世界で活動しましょう。

歴史

1500年にポルトガルによってブラジルが“発見”されて以降、ポルトガルはアフリカ西海岸を中継地とし、アフリカ人奴隷をブラジルに連れて行った歴史があるのです。そのためブラジルは多民族国家です。サンバはブラジルにいる黒人と白人のそれぞれの影響を受けて誕生した音楽ジャンルで、1910年頃にこの音楽ジャンルが確立されたと言われています。1930年頃には最盛期を迎えており、ブラジルを代表する音楽になりました。その後1950年代から1960年代になると、アメリカ音楽の影響を受けて、サンバは変容していきます。リズムをさらにシンプルにし、叙情的な歌詞をのせて歌うサンバ・ボサノヴァが生まれたのです。このジャンルが流行し、ブラジルではメジャージャンルになりました。

サンバはそれ以降も進化を続けます。サンバと他のジャンルを組み合わせた音楽が1990年代に登場し、ポップスの要素も取り入れられていきました。2000年代になると、サンバのリズムをベースとしたポップスが生まれており、これをパゴーヂと呼んでいます。パゴーヂは現在のブラジルで流行しているジャンルの一つです。2016年はサンバ誕生100周年とされ、ブラジルではこれを記念して記念列車の運行など様々なイベントが行われました。

サブジャンル

踊りがメインですがサブジャンルがあります。社会では行進のテーマやパレードで使われる音楽でダンサーが躍る文化が浸透しているブラジルでは定番です。リオデジャネイロで開催される有名なカーニバルでは参加すると以下のようなジャンルが流れています。リオのカーニバルはサンバチームがリオ・デ・ジャネイロで最大の祭りになっており、政治でも重要なイベントになっています。歌手、弦楽器や打楽器などで構成され次々チームでパフォーマンスする内容です。

Partido alto

リズムはサンバで演奏されることが多く、楽器の多くがこのリズムにアクセントを付けます。田舎のコミュニティの宗教的なパーティーで演奏されたことが起源と言われているジャンルです。

Samba-enredo

ブラジルのカーニバルの祭典のために作られた現代サンバのサブジャンルです。

Samba Rock

サンバとソウル、ロック、ファンクを融合させたブラジル音楽ジャンルです。1950年代後半にロックンロールと融合する動きが生まれ誕生しました。1960年代にこのジャンルはブラジルでとても流行しました。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました