モリンホールとはモンゴルの弦楽器です。特徴的な外見をしており、箱型の胴は木製、弦と弓は馬の尻尾などの毛でできています。8世紀頃にはこの楽器は存在しており、歴史の長い楽器として知られています。モンゴル民族を代表する最も有名な民族楽器で中国語では馬頭琴、モンゴル語ではモリン・ホールと呼ばれています。弓で弦をこすって音を出す擦弦楽器で、元々は馬の尻尾の毛や皮を使って作られていました。
場所
モンゴルや中国でこの楽器は生まれました。いろいろな地域で民族に利用されています。
価格について
価格は1万円くらいから100万円くらいのものがあります。
モリンホールの歴史
モリンホールは弓で弦を引く蒙古族の楽器であり、琴の棹の上端に馬の頭の彫刻があるため、このような名前になったと言われています。この楽器は8世紀の遺跡からすでに発見されています。発生当初は「イケル」と呼ばれていました。12世紀にはこの楽器はすでにモンゴルに伝播されています。歴史が1000年弱ある楽器であり、モンゴル民族にとってとても有名で、代表的な楽器です。モリンホールはモンゴルの歌で伴奏に使われる事が多かったのですが、時代が進むにつれて、音楽性・表現力が高まりました。いまでは独奏で使われることも良くあります。この楽器は中国語では馬頭琴、モンゴル語ではモリン・ホールと呼ばれています。現代ではモンゴルオーケストラなどでもこの楽器は登場しており、使用用途が多岐にわたってきています。
モリンホールの特徴
モリンホールは弓で弦をこすって音を出す擦弦楽器で、元々は馬の尻尾の毛や皮を使って作られていました。一説ではバイオリンやチェロなどの原点かもしれないとも言われています。2オクターブ半ほどの音域をもち、音色はとても柔らかいです。そのため、「草原のチェロ」とも呼ばれています。奏法はギターのようなハーモニクス奏法もあり、表現方法も豊かな楽器です。内絃および外絃からなる2本の弦で構成される楽器です。内モンゴル製はナイロン弦を、そしてモンゴル製は、主に馬の尾の毛を弦として使用し、時にナイロン弦を使用してています。弓はバイオリンやチェロと似たようなものを使うことが多いです。奏者は椅子に座り、楽器を膝にはさむようにして演奏します。モリンホールは地方などにより材質や構造や装飾が異なる楽器も出てきています。
モリンホールの曲
モリンホールは主にモンゴルの伝統音楽で使用されるものです。
コメント